【これまでのお話】
ロアの誕生日パーティーに参加していた牛丸に、いよいよミダスマンと接触する機会が訪れる。ミダスマンが提案する大会「ミダスアスロン」の
優勝者に『絆のスパイス』を使った料理が振舞われることになり、牛丸はミダスアスロン優勝のためにトレーニングの日々を送るのであった。
MISSION:9 牛丸、ミダスアスロンで奮闘する!
RECIPE:28 豆苗とスモークチーズのサラダ
■材料(2人分)
- ヨーロピアンスモークチーズ:4個
- 豆苗:1パック
- きざみニンニク:小さじ2
- シーチキン:1缶
- かつおぶし:1/2パック
- 酢:小さじ2
- 塩:少々
■作り方
- 豆苗は半分に切り、電子レンジ(500W)で30秒温める。
- スモークチーズを半分に切り、シーチキンは油切りしておく。
- 【1】と【2】、きざみニンニク、かつおぶし、酢、塩を混ぜ合わせる。
RECIPE:29サーモンの香草パン粉焼き
■材料(2人分)
- 私のフランス料理:大さじ1と1/2
- サーモン(切り身):2切れ
- ブロッコリー:2/3株
- ミニトマト:6個
- パン粉:大さじ1
- 塩こしょう:少々
- レモン:1/4個
■作り方
- ブロッコリーは一口大の大きさに切ってゆでる。レモンはくし形切りにする。
- サーモンは一口大に切って塩、コショウをふる。フライパンに私のフランス料理小さじ1を入れ、両面香ばしく焼く。
- 耐熱皿に2のサーモン、ブロッコリー、ミニトマトを並べ入れて軽く塩、こしょうをふる。私のフランス料理大さじ1を具材の上数か所にのせて、パン粉をふる。
- オーブントースターで約5分香ばしく焼けば出来上がり。レモンをしぼっていただく。
MISSION:10 牛丸&ももこ、本当の家族に!
【これまでのお話】
「ミダスアスロン」で優勝した牛丸は、ようやく『絆のスパイス』を取り返すことに成功した。『絆のスパイス』を持って家に帰ると、そこにはももこの姿はなかった。
机の上にはももこからの置き手紙があり、迷惑をかけないために家出をするとのこと。牛丸は困惑するのであった。
RECIPE:31 ガパオライス
■材料(2人分)
- ガーリックマーガリン:大さじ2
- 鶏ミンチ:160g
- 酒:大さじ1/2
- 玉ねぎ(みじん切り):50g
- ピーマン(みじん切り):1個
- パプリカ(みじん切り):1/8個
- バジル(粗みじん切り):5枚
- 目玉焼き:2個
- ご飯:2杯分
- A オイスターソース:大さじ1/2
- ナンプラー:大さじ1/2
- 砂糖:大さじ1/2
- 醤油:大さじ3/4
- 豆板醤:小さじ3/4
■作り方
- 鶏ミンチに酒をふりかける。
- 熱したフライパンにガーリックマーガリンを入れ、【1】→バジル以外の野菜→【A】→バジルの順に炒める。
- 器にご飯を盛り、【2】と目玉焼きをのせる。
RECIPE:32 パリパリチーズのポテトサラダ
■材料(2人分)
- かけるちーず:40g
- じゃがいも:300g
- ゆで卵:1個
- ブロックベーコン:50g
- きゅうり:1/2本
- マヨネーズ:大さじ2
- 粒マスタード:大さじ1
- 塩:適量
- 酢:大さじ1/2
- 黒こしょう:適量
■作り方
- きゅうりを薄切りにして塩(分量外)を振り、しんなりするまで5分ほど置く。水にさらして水気をしぼる。ゆで卵はくし切りにし、ブロックベーコンは1cm角に切る。
- じゃがいもは小さめの一口大に切り、水にさらして水気を切って耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4~5分加熱する。熱いうちに粗めにつぶし、塩と酢を加える。
- フライパンにかけるちーずを円形に広げ、黒こしょうを振る。中火で熱し、きつね色になるまで焼いて取り出す。
- 同じフライパンで【1】のベーコンを熱し、軽く焼き色がつくまで炒め、粗熱をとる。
- ボウルにマヨネーズ、粒マスタードを入れて混ぜ、【1】と【2】、【4】の具材を加え混ぜる。塩と黒こしょうで味を調える。
- 器に【5】を盛り、【3】のチーズを添える。
RECIPE:33 フレンチオニオンスープ
■材料(4人分)
- クッキングモッツァレラ:2本
- 玉ねぎ:1.5個
- バター:10g
- 白ワイン:大さじ3
- 固形ブイヨン:2個
- 水:800ml
- 塩こしょう:少々
- パセリ:少々
- バゲット:1/4本
■作り方
- 玉ねぎを薄切りにし、クッキングモッツァレラを一口大に切る。バゲットは薄切りにし、軽く焼き色が付く程度に焼いておく。
- 鍋でバターを中火で熱する。玉ねぎを加え、飴色になるまでじっくり炒める。
- 白ワインを加え混ぜ合わせ、固形ブイヨンと水を加えて煮込む。塩こしょうで味を調える。
- 器によそい、切ったクッキングモッツァレラと焼いたバゲットを乗せる。彩りでパセリを散らす。
BACKNUMBER
MISSION:1 牛丸、超難題ミッションに挑む!
歯科医として働く牛丸。しかし、裏の顔はどんなミッションも完璧にこなす凄腕のスパイ。ある日、スパイ組織のボスより『極秘ミッション』が言い渡される。それは牛丸にとって人生最大の難題ミッションであった・・・。
MISSION:1で紹介したレシピ
MISSION:2 牛丸、ももこと出会う!
牛丸は任務遂行のため、ある孤児院を訪れる。そこで、人の心が読める「ももこ」と出会う。スパイ活動に憧れのある「ももこ」は、牛丸の養子になるため自分をアピールする。牛丸とももこ、ここに、『スパイ・牛・ファミリー』が誕生する。
MISSION:2で紹介したレシピ
MISSION:3 ももこ、受験に挑む!
任務遂行のため「仮初めの家族」として生活を始めた牛丸とももこ。人の心を読めるももこは牛丸のスパイ任務を理解し、スティリーノ校に入学するため渋々勉強に励む日々を送った。入学には筆記試験と面接試験を合格する必要があったが、ももこの頑張りのおかげで無事合格し、喜びと安堵に浸るのであった。
MISSION:3で紹介したレシピ
MISSION:4 牛丸、ももこと出会う!
「スティリーノ校」への入学が決定したももこはご褒美に犬を飼いたいとのことで、牛丸たちはペットショップや保護施設を回ることに。しかし、その日はお目当ての犬は見つからず別の日にまた探すことにした。 帰る途中、ももこは車に轢かれそうになるが、予知能力犬が助けてくれて、その犬を飼うことにするのであった。
MISSION:4で紹介したレシピ
MISSION:5 牛丸、潜入調査開始!
「スティリーノ校」への入学が決定したももこはご褒美に犬を飼いたいとのことで、牛丸たちはペットショップや保護施設を回ることに。しかし、その日はお目当ての犬は見つからず別の日にまた探すことにした。 帰る途中、ももこは車に轢かれそうになるが、予知能力犬が助けてくれて、その犬を飼うことにするのであった。
MISSION:5で紹介したレシピ
MISSION:6 ももこ、入学する!
ももこの入学前にミダスマンの息子の情報を集めるようにとの指令があった牛丸は、潜入調査を実施する。調査の帰り、有名や野球選手が 結婚するとのニュースがあり、きっかけは『絆のスパイス』であることが判明。スパイスの効果を実感するとともに一刻も早く取り戻さなければと焦る牛丸であった。
MISSION:6で紹介したレシピ
MISSION:7 牛丸&ももこ、パーティーへ行く!
「スティリーノ校」へ入学したももこ。牛丸は、『絆のスパイス』を盗んだ某国の役人ミダスマンの息子ロアとももこが仲良くなればと 望んでいた。しかし、入学早々ももこはロアと喧嘩をしてしまい、学校から電話がかかってくる。 ミダスマンと接点を持ちたい牛丸は今後が不安になるのだった。
MISSION:7で紹介したレシピ
MISSION:8 牛丸、ミダスマンからのミッションに挑む!
牛丸はももこの授業参観でスティリーノ校を訪れていた。ももこが喧嘩したミダスマンの息子ロアに謝罪したところ、牛丸は気に入られ、 ロアの誕生日パーティーに招待されることになった。そのパーティーにはミダスマンも参加するとのこと。 いよいよミダスマンと接触を図るチャンスが訪れようとしていた。
MISSION:8で紹介したレシピ