(取得期間:平成22年9月7日~14日)


フェニックス休暇9月8日から5泊6日で沖縄の石垣島・竹富島・小浜島をめぐってきました。同期で休日も度々一緒に遊びにいく総務課の赤松さんと一緒に旅行しました。沖縄離島めぐりになったきっかけは、赤松さんがたまたま見た旅番組で石垣島の美しい自然と人が紹介されていたことからでした。それまで海外旅行を考えていた私たちですが、「(言葉の通じる)島人と交流しよう!」と盛り上がり行き先が決定しました。
9月の沖縄ということで台風が心配されましたが、出発当日、台風は沖縄ではなく大阪に接近し、その後も沖縄で雨に見舞われることはありませんでした。飛行機と宿しか決めていない真っ白な旅でしたので行く先々で島の人に話しかけ美味しそうなお店などを聞き、気の向くままに動きました。どこにいっても澄んだ海と澄んだ空がありました。なかでも竹富島で桟橋に寝転がって観た夜空は今まで見たことが無いほどたくさんの星が輝いていて、星が見え過ぎて星座がわからないほどでした。小浜島ではシュノーケルを着けて海の中を自由に見てまわりました。さまざまな種類の魚がたくさんいて時間が経つのを忘れてしまいました。
石垣島では船底が透けて見えるグラスボートに乗り沖の珍しい珊瑚礁や魚などを見てまわりました。私たち二人ともゴーヤとビールが大好きで毎日食べて飲んで楽しみました。島の人たちや同じく旅行をしている人たちなどたくさんの人と話しをしました。なかでも竹富島では同じ民宿に泊まっていたとても元気なおばあさん(76歳!) と仲良くなりました。
こんなに長く旅行に出たのは学生以来でした。学生のときとはまた違った楽しみを味わうことが出来ました。たくさん笑ってたくさん食べてたくさん遊んだ6日間でした。また行きたいと思います。この機会をいただきありがとうございました。
業務課 S.W
(平成17年4月1日入社)
(平成17年4月1日入社)

小浜島でシュノーケリング

パイナップル食べ放題
以上