(取得期間H22年9月24日~10月1日)


今回初めてフェニックス休暇を頂き、3泊4日で沖縄旅行に行ってきました。
初日は美ら海水族館に行きました。美ら海水族館の印象は、正直に言うと大阪の海遊館を大きくした感じでした。ただ青い海のすぐそばにあるということで、正に「美ら海」水族館だなぁと思いました。あと、ジンベエザメが3匹泳いでいた水槽はとても迫力がありました。見る価値ありです。
2日目は、今沖縄で一番人気?があると言われている真栄田岬にある青の洞窟シュノーケリング体験ツアーに参加しました。洞窟内は人気スポットということで他のツアーの人でたくさんいて混雑していましたが、潜って海の中を見てみると、今まで見たことのないくらい綺麗で透き通って光っている青い影色が広がってきました。それと同時に魚達が優雅に泳いでいる姿はとても感動しました。 3日目は、適当に観光しながら那覇市内に向かいました。向かっている途中で今新聞やニュース等で取り上げられているアメリカ軍の普天間基地の横を通りました。基地はとても広く、またちょうど戦闘機が飛んでいたのですが、騒音がとてもうるさかったのが印象に残りました。
4日目は、国際通りや首里城に行きました。国際通りや首里城はまぁそれなりに楽しかったです。今回の旅行中、全ての日がとても天気がよく、沖縄本島の色々な所を回れてとても良かったです。機会があればまた行きたいです。次のフェニックス休暇で(笑)
泉大津工場 岡崎康太郎
(H17年4月1日入社)
(H17年4月1日入社)

美ら海☆

青の洞窟シュノーケリング
初日は美ら海水族館に行きました。美ら海水族館の印象は、正直に言うと大阪の海遊館を大きくした感じでした。ただ青い海のすぐそばにあるということで、正に「美ら海」水族館だなぁと思いました。あと、ジンベエザメが3匹泳いでいた水槽はとても迫力がありました。見る価値ありです。
2日目は、今沖縄で一番人気?があると言われている真栄田岬にある青の洞窟シュノーケリング体験ツアーに参加しました。洞窟内は人気スポットということで他のツアーの人でたくさんいて混雑していましたが、潜って海の中を見てみると、今まで見たことのないくらい綺麗で透き通って光っている青い影色が広がってきました。それと同時に魚達が優雅に泳いでいる姿はとても感動しました。 3日目は、適当に観光しながら那覇市内に向かいました。向かっている途中で今新聞やニュース等で取り上げられているアメリカ軍の普天間基地の横を通りました。基地はとても広く、またちょうど戦闘機が飛んでいたのですが、騒音がとてもうるさかったのが印象に残りました。
4日目は、国際通りや首里城に行きました。国際通りや首里城はまぁそれなりに楽しかったです。今回の旅行中、全ての日がとても天気がよく、沖縄本島の色々な所を回れてとても良かったです。機会があればまた行きたいです。次のフェニックス休暇で(笑)