代表取締役社長 川村 敏美
この度、昨年末のM&Aによりグループ会社となった㈱セブンズの代表取締役社長の大任を拝命いたしました。
㈱セブンズは冷凍クレープ・ポップコーンを主力アイテムとして2013年の会社設立以来順調に業績を伸ばしてきました。クレープについては日本や米国おで製法特許も取得しており、非常に高いポテンシャルを秘めた魅力的なアイテムを取り揃えております。これからマリンフードの営業の最大の武器である「訪問営業」で新たな販路を次々と開拓し、売上目標必達に向け私が先頭に立って社員を率いて参る所存です。是非ご期待ください。
業務部長 魚井 伸悟
この度、セブンズの業務部長と拝命し、本年1月より出向しております。肩書は業務部長ですが、任務としては「総務」、「経理」、「営業事務」、「開発」、「品質管理」を担当しています。入社以来、これまでずっと研究部所属でしたので、開発、品質管理以外は初めてのことばかりで悪戦苦闘の毎日ですが、心機一転、新しいことを経験させていただいている実感もあります。
まだまだ不慣れなところだらけですが、よろしくお願いいたします。
営業部長 黒田 和宏
本年1月1日付で「㈱セブンズ営業部長」の辞令を拝命いたしました。誠にありがとうございます。会社ごとM&Aする初めてのケースで、1月6日のセブンズへの初出勤の際は緊張しました。セブンズでは、クレープとポップコーンというマリンフードにはない新たなカテゴリーの商品を販売することになり、日本一のクレープ・ポップコーンの会社を目指し、先ずは本年売上目標の5億円達成に向けセブンズ社員一同邁進していきます。
顧問(前代表取締役社長)
原田 裕次郎
この度、株式会社セブンズはマリンフード株式会社のグループの一員となりました。迎え入れていただき、心より感謝申し上げます。セブンズは、私が24歳のときに創業し、5坪のクレープ屋からスタートしました。キッチンカー事業を経て製造業へと転換し、「クレープでどこまで限界を突破できるか」に挑戦し続けてきました。そして、ついにクレープの大量生産が可能な工業化を実現しつつあります。今後、このクレープを圧倒的な日本一へ、さらには世界へ広げていただけると幸いです。またセブンズの従業員もどうぞよろしくお願いいたします。
工場長 瀧澤 哲也
皆さん、こんにちは。このたび、グループ会社として新たなスタートを迎えることになりました。これまで私たちが大切にしてきた商品へのこだわりや品質を、今後はマリンフードの皆さまとともにさらに高め、より魅力的な商品作りに取り組んでまいります。「クレープといえばマリンフード・セブンズクレープ」と広く認知されるブランドを目指し、弊社ミッションである「食を通じて、笑顔あふれる豊かな社会を」の実現に向けて邁進してまいります。
皆さまのご協力を賜りながら、共に成長できるよう努めて参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
クレープバー・ポップコーン
セブンズ商品紹介
セブンズの商品は大きく分けて2つあります。ポップコーンとクレープ関連商品です。ポップコーンは全てキャラメルをベースとした各種フレーバーでコーティングした高級志向の商品ですが、この3月下旬よりクレープライン増強のため、埼玉工場へ移管します。クレープは特許を取得した製法で三角コーン状のものを作り、アイスやクリームをトッピングし、そのまま食べられるタイプと砂糖をふりかけ、バーナーで炙って仕上げるブリュレタイプがあります。